【キッズ用折りたたみ傘】小学校での置き傘などにおすすめの折りたたみ傘10選! 選ぶ際のポイントや使用時の注意点など

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

two colorful umbrellas hanging from a tree 小学生の生活

異常気象で、朝は晴れていても、小学校からの下校時間には雷雨の予報…なんて日も増えています。

小学生も低学年のうちは、まだ折りたたみ傘を使うのは難しいですが、それでもランドセルに入れておいたり、小学校に置き傘ができると、いざという時に安心ですね。小学校以外でも、旅行時などの家族とのお出かけにも、子供用に折りたたみ傘が1本あると便利です。

こちらではオススメの キッズ用折りたたみ傘と、娘の経験から、使用時の注意点などをご紹介します。

りり子
りり子

小学生向けの 折りたたみ傘には どんなものがあるのかな?

雨の日の登下校については、こちらの『【小学生の雨の日】登下校はどうしてる? 実際に登校に付き添って分かった雨の日対策など 』もご参照ください。

キッズ用折りたたみ傘を選ぶポイント

りり子
りり子

大人用より、キッズ向けに作られた折りたたみ傘の方が、子供に使いやすい工夫がされています

①指を挟みにくいカバー

私自身、はじめは 「大人用の折りたたみ傘を 娘に使わせればいいんじゃない?」と思っていました。

ところが実際に、娘に大人用の折りたたみ傘を使わせてみたところ、傘の開閉操作をする金具がうまく使えない…という状況でした。

キッズ向けの傘は、傘の開閉操作をする金具部分にカバーが付いていて、そのカバーは「安全ろくろ」とも呼ばれます。カバーに付いているボタンを押すことで、指を挟むことなく、安全に傘を閉じることができます大人用にも安全ろくろが付いている折りたたみ傘が多いのですが、子供用の方がボタンやカバーが大きく操作がしやすい設計のものが多いです

むすめ
むすめ

大人用はボタンが小さくて、やりにくかったよ。

りり子
りり子

大人用の場合、ボタンとケースの色が一緒なことが多く、どこを押せば良いか分かりにくいですが、子供用だとボタンの色が違うので分かりやすいですね。

子供用のボタンは大きく、操作もしやすいです。

②風に強い設計

グラスファイバー素材や骨の本数が多いと、風に強く折れにくいメリットがあります。

グラスファイバーは、ガラス繊維とプラスチックを混ぜて固めたもので、弾力性があり、強風にあおられても折れにくいと言われています。一方で、万が一折れてしまった場合は、目に見えないガラス繊維がトゲのように刺さってケガをすることがあるので注意が必要です。

傘の骨の本数が多ければ風に強くなりますが、その分、重くなってしまうデメリットもあります。

どんなに風に強い設計になっていても、強風の日は、折りたたみ傘より、長い傘の方が安心です

③透明窓がある

傘の一部が透明になっていると、前を確認することができて安心です。

④反射テープ付き

雨の日は暗くなるのも早いので、傘に反射テープが付いていると、より安心です。

⑤出しやすい・しまいやすい袋

私自身、小学校の入り口で、折りたたみ傘を小さな袋にうまく しまえない子供達をたくさん見てきました。

子供用の折りたたみ傘は、付属の袋も大き目に作られているものもあります。

それでも入れるのが難しい場合は、スーパーの袋など大き目のビニール袋を持たせると良いでしょう。

⑥自動開閉式 か 手開き式か

自動開閉式…手元のボタンを押すと自動で傘が開く、閉じる機能

手開き式…自分の手で傘を押し開くもの

自動開閉式の場合、他に荷物を持っている時などは、ボタンひとつで簡単に開閉ができ便利ですが、誤ってボタンを押してしまい、急に傘が開き、自身や周りのお友達の体や顔に当たりケガをするリスクもあります

落ち着いて回りの状況を確認してから傘が開けるようになるまでは、手開き式の方が安心かもしれません。

⑦好きな柄 or シンプルな柄

傘は、使い続けるうちに、どうしても防水機能が弱くなってしまうので、小学生の6年間 使い続けることは少ないかな、と思います。途中で買い替える可能性が高いので、高学年まで使えそうなシンプルな柄にこだわらなくても、低学年が好きそうな柄を選んでも良いかと思います。

一方で、小学生では折りたたみ傘はあくまで予備用となるため、使う機会も少ないと思います。防水機能が弱くなったら、防水スプレーを使用するなどして6年間使用することもできるでしょう。

どれくらいの期間使用する見込みか、長く使う予定なら高学年でも使えるシンプルな柄が良いですが、お子さんの好みなどによって傘の柄を選んでみるのも良いでしょう。

⑧傘の大きさ

傘のサイズは親骨(傘を開いた時に中央から端まで伸びている骨)の長さで表記されることがほとんどです。

長い傘の場合、小学校低学年向けは 50cm~55cmサイズが主流で、高学年になると大人と同じ58~60cmくらいのサイズを使うこともありますが、子供用折りたたみ傘の親骨は50cm~55cmくらいのサイズが一般的です。

あまり大きすぎても危険ですが、身長120cmくらいで、50cmサイズがギリギリ(体は濡れないがランドセルなど背負うものは濡れる可能性あり)のため、買い替える頻度の少ない折りたたみ傘は、低学年のうちから55cmを使ってみるのも良いかもしれません。

晴雨兼用

娘の小学校からは、日差しの強い日の登下校時には日傘を差すことができる旨、案内されています。特に下校時の14時~15時は、暑さのピークと重なることもあり、実際に男女問わず、日傘を差す子供がたくさんいます。

学校で禁止されていない限りは、今後は、日傘を差して登下校…という機会が増えてくるかもしれません。

暑さのピークとなる下校時のみ日傘を差すような場合は、晴雨兼用の折りたたみ傘を持っていると便利です。

⑩二段折り or 三段折り

三段折りの方が、畳んだ時にコンパクトになり、ランドセルに立てたまま収納できるものが多いです。二段折りは、畳んだ時の全長が長すぎると、ランドセルに立てたまま収納できず、斜めにしないとランドセルに入らないものがあります。畳んだ時の全長もチェックすることをおすすめします。

りり子
りり子

特に低学年のうちは、キッズ向けに作られた折りたたみ傘が安心です

折りたたみ傘は、いざという時のもの

こちらのブログ『【小学生の雨の日】登下校はどうしてる? 実際に登校に付き添って分かった雨の日対策など 』にも書いていますが、折りたたみ傘は、低学年小学生には、まだ扱いにくく、強風の日は不向きです。

折りたたみ傘は「いざという時のもの」として、朝は晴天でも、午後に高い確率で雨予報の場合は、できるだけ長い傘を持っていくことをおすすめします。

折りたたみ傘の練習

低学年小学生には、折りたたみ傘を差すことはできても、閉じて、畳んで、袋にしまうことは難しいことが多いです。

実際に使用する前に、ご自宅で練習することをおすすめします。

袋にしまうことが難しい場合は、スーパーなどの大き目の袋を一緒に持たせてあげましょう。

子供向けのおすすめ折りたたみ傘  

商品の詳細は、各商品ページから確認したものですが、仕様が変更となる可能性もありますので、ご購入前にご自身でも再度ご確認をお願いいたします。

記載しているサイズは、おおよそのサイズで、実物とは若干誤差がある可能性があります。

りり子
りり子

こちらでご紹介する折りたたみ傘は、すべて指が挟みにくい仕様になっています

男女兼用 

① 軽量/簡単開閉子供おりたたみ傘

サイズ50cmは低学年向けですが、折りたたみ傘では珍しく、骨が 8本 あるのがいいですね。

<商品特徴>サイズ 50cm、重さ 約215g、手開き、二段折り、骨8本、収納時全長 約31.5cm


② 前が見えるミニ傘

傘生地6コマのうち、1コマが透明窓になっています。反射テープも5コマに付いており、安全に配慮されています。

<商品特徴>サイズ 55cm、重さ 約230g、手開き、三段折り、収納時全長 約27cm、収納袋は幅が広めに作られています


③ OUTDOOR PRODUCTS キッズ無地 ロゴパイピング ミニ傘

ちょっとオシャレな OUTDOOR PRODUCTS の折りたたみ傘の2023年シリーズです。高学年になっても使ってもらえそうな柄ですね。184gと軽量です。

<商品特徴> サイズ 55cm、重さ 約184g、収納時全長 約24cm、手開き


④ CONVERSE キッズ折りたたみ傘

コンバースのワンポイントでシンプルな折りたたみ傘。持ち手の素材には、無機抗菌材(Zeomic)が練り込まれた樹脂を使用しています。

<商品特徴> サイズ 55cm、重さ 約215g、収納時全長 約24cm、手開き、持ち手には無機抗菌剤が練り込まれた樹脂を使用


女の子向け

⑤ アリサナ Petit Angelina series  折りたたみ傘

かわいい柄の商品がたくさん揃うお店、「アリサナ」の折りたたみ傘です。保存袋は幅広に作られていて、小さな手提げバッグにもなり、スナップボタンで留めればコンパクトにもなります。

<商品特徴>サイズ 55cm、重さ 約200g、手開き、2way保存袋、収納時全長 約36cm


⑥ オレンジボンボン/キッズ 折りたたみ傘 女の子 2023年春夏新モデル

こちらもかわいい柄のOrangeBonbonの折りたたみ傘です。保存袋は幅広に作られていて、小さな手提げバッグにもなり、スナップボタンで留めればコンパクトにもなります。

<商品特徴>サイズ 55cm、重さ 約200g or 210g(持ち手の形による)、手開き、三段、2way保存袋、収納時全長 約25cm or 29cm(持ち手の形による)


⑦ ピンクラテ キッズ ネコ耳折りたたみ傘

高学年女子に人気のPINK-latte 2023年モデルです。シンプルなワンポイントロゴ & PINK-latteのロゴ入りの縁取りで、ちょっと大人っぽいデザインです。保存袋は、幅広対応はありませんが、ネコ耳付きでかわいいです。

<商品特徴>サイズ 55cm、重さ 約184g、収納時全長 約25cm、ネコ耳付き収納袋


男の子向け

⑧ Town&Country 透明窓付き折りたたみ傘

タウンアンドカントリーのシンプルでカッコいいデザインです。サイズは50cmと小さめですが、骨が7本あります。1面の一部が透明窓、反射テープ付きで安心です。収納時全長が約36cmあり、ランドセルに斜めにしないと入らないというクチコミが数件あります。

<商品特徴>サイズ 50cm、重さ 約270g、骨 7本、収納時全長約36cm、透明窓あり、反射テープ付


⑨ Zazzy Zaps 折りたたみ傘

ザジーザップス、総柄デザインの折りたたみ傘です。保存袋は幅広に作られていて、小さな手提げバッグにもなり、スナップボタンで留めればコンパクトにもなります。

<商品特徴>サイズ 55cm、重さ 約200g、手開き、2way保存袋、収納時全長 約25cm


⑩ PUMA 折りたたみ傘 子供用

プーマのワンポイントがシンプルでカッコいいデザインです。収納時の全長が約39cmと大き目のため、ランドセルに入れる予定の方はサイズをご確認ください。

<商品特徴> サイズ 55cm、重さ 約285g、手開き、収納時全長 約39cm


りり子
りり子

我が家では、長い傘を持っていく日に、折りたたみ傘もランドセルに入ったまま…なんてこともありました。雨の日の荷物が少しでも軽くなるよう、ご注意ください。