全国の大型ショッピングセンターなどにある ABC クッキングは、大人向けだけじゃなく、子供向けの 1day レッスンもあります。
娘が大好きで、4回目のレッスンに参加してきました。
今まで、2つの教室でレッスンに参加しているので、その様子も含めてご紹介します!
全国にあるABC クッキング 1day キッズレッスンの様子や注意事項などご紹介していきます
ABCクッキング 1day キッズレッスンとは…
保護者は付き添い不要(不可)なので、その間、ショッピングセンターをブラブラしたり、のんびりお茶して待つことができますよ!
パンも上手においしくできました♪
予約方法
1 day キッズレッスンは、ABCクッキング キッズ1dayレッスン のサイトからレッスンの日程検索や予約ができます。
■予約について
- はじめて予約する際は、会員登録が必要 (保護者が既にABCクッキングスタジオの会員の場合は、会員サイト「ABC Cooking MEMBER’S」へログインする時の「会員番号」と「パスワード」を使ってログインする
- 親の名前で予約OK (予約時には子供の名前は登録不要)
- 当日予約不可(レッスン前日17時までの予約が必要)
- 空席があればお友達と一緒に予約OK。お友達は最大3名まで。予約画面で「友達と参加する」にチェックを入れると、お友達情報を入れる画面が表示される。
- 支払いは、①クレジット決済、②d払い ③全額ポイント払い が選べる。 (2023年6月時点)
- 予約完了後は、「1dayレッスン 予約完了メール」が送られてくる。
キャンセルできる?
レッスン前日17時までならキャンセル&返金可能です。(2023年6月時点)
予約キャンセルは、レッスン前日17:00までにログイン後MYページから予約中のレッスンを表示し、キャンセル可能、と1dayレッスンの「よくある質問」に記載されています。
レッスン前日17時を過ぎたら要注意!
レッスン前日17時までに予約をキャンセルしなかった場合、返金されないとのこと。
ABCポイントを利用して予約したレッスンを前日17:00までにキャンセルせずに欠席した場合、ABCポイントの返還もないようです。
レッスン前日17時までならオンラインでキャンセル可能ですが、それ以降の欠席は返金されないようなのでご注意ください。
当日の持ち物
当日の持ち物については、HPのそれぞれの「レッスン内容」のページに記載されていますが、過去参加した2つの教室、4つのレッスンでは、共通して以下の持ち物のみでOKでした。
- エプロン :夏休みなどの大型イベントの際は、その時のキャラクターの不織布エプロンが付いていることもありました。今まで参加した4つのレッスンでは三角巾は不要でした。
- ハンドタオル :手を頻繁に洗うので、何度も使います。
- 飲み物 :ペットボトルでもOKでした。焼き上がりを待つ間の水分補給で少し飲むくらいのようです。
- 年齢が証明できるもの :予約完了メールに持ち物として記載されていますが、過去4回、一度も提出を求められたことはありません。
服装について
当日の服装について細かい指定はありませんが、汚れてもOKで動きやすい服装、やけど防止のため、露出の多いサンダルなどは避け、長袖を推奨しています。
我が家は、そこまで気にせず、夏は半袖で参加しましたが、特に何も言われることはありませんでした。
長袖でも、手元がヒラヒラしたものは邪魔になる可能性もあるので、シンプルなデザインのものが良いかと思います。
その他には、爪を切ること、髪が長い場合は結ぶこと、マスクを推奨することが記載されています。
使用食材について
レッスンで使用する食材についても、HPのそれぞれの「レッスン内容」のページに記載されています。
アレルギーなどが心配な場合は、こちらの情報をもとに、保護者が参加を判断するようです。
当日のレッスンの流れ
【当日の集合時間】
レッスン開始の10分前に、お手洗いを済ませて、予約した教室に集合です。
子供の安全確保のためとして、保護者(親権者かそれに準ずる方)の送迎が必要です。
遅刻した場合でも、レッスンは定刻に開始され、レッスンに参加できない場合があるとのこと。
電車遅延や初めての場所で迷うこともあるので、少し早めに教室近くまで行くと良いでしょう。
【集合してからレッスン開始前まで】 保護者が付き添えるのはレッスン開始前まで!!
教室入口でキッズレッスン参加であることと、名前(ここでは予約した親の名前)を伝えます。
エプロンに着替えて、タオルをポケットか指定された場所に置きます。エプロンのお着換えは保護者がお手伝いOKです。
教室によって鍵付きロッカー、子供用の棚(鍵なし)に、カバンや飲み物などの荷物を置きます。
名札として使う紙を渡され、子供の名前、緊急時の保護者連絡先(携帯番号)を書きます。子供の名前は、他に参加するお友達にも分かるように、ひらがなで書いていました。
エプロンを着て準備ができたら、手を洗うよう案内されます。
レッスン開始の準備ができたら、先生から「〇時頃にお迎えをお願いします」と言われて、保護者はここで解散となり、レッスン中の観覧や写真撮影はできません。
娘が参加した2つの教室では、どちらも、自分の子供だけでもレッスン前に写真撮影できる雰囲気ではありませんでした…。
【レッスン中】
レッスン中は保護者付き添い不可なので、ここは娘から聞いたことです。
- パンや焼き菓子の分量は、既に計量されて それぞれに分けられている
- 卵も自分で割る(小さいお友達でうまく割れない場合、先生がお手伝いしていた)
- 粉は自分で混ぜる(人数が多いとペアになって知らないお友達を一緒にやることも)
- 先生はみんなやさしい
- パンやお菓子が焼きあがるまでは、教室で用意された ぬり絵をして待つ
基本的には全部ひとりで作るようです
【終了・お迎え】
レッスン開始前に先生から伝えられたお迎え時間までに、教室に迎えに行きます。
4回参加したうち、3回は予定より早めに終わっていました。(座ってお迎えを待っている状態)
参加者の年齢が高いと、スイスイ進むようで、終わるのが予定より早くなることが多いようです。
先生に「今回は全員小学生で、テキパキ進みました!」と言われたことがあります。
お迎えしたタイミングで、教室での写真撮影ができますが、自分の子供と、子供の作ったお菓子のみの撮影となります。(教室全体の様子や、他のお友達が写真に写り込むのはNG)
過去4回参加したレッスンは、全て、試食無し、お持ち帰りのみのレッスンでした。
開催している教室は少ないですが、お食事系(パスタやごはん物など)のキッズレッスンでは、教室で試食することがあるようです。
持ち帰るお菓子やパンは、毎回、専用の箱(ケーキ屋さんのような、持ち手付きの箱)に入れてくれます。
レッスン中の観覧・写真撮影は原則不可!
レッスン開始後は、スタジオ内で観覧することはできません。
試食があるレッスンの場合は、試食もレッスンに含まれるようで、子供以外が試食することはできません。
↓のように、カメラ撮影は、参加した自分の子供と、自分が作った完成品のみ可能です。
お子さんに、パパやママは 近くにいられないことを事前に伝えて、ひとりでも大丈夫か確認しておくことをおすすめします。
何かあれば教室から緊急連絡先(レッスン前に伝えた携帯番号など)に連絡が入ると思いますので、レッスン中は携帯電話を時々チェックしましょう。
実際、何歳くらいのお子さんが参加しているの?
レッスン前に、先生から「みんな何歳?」と子供に質問していたので分かったのですが、過去に参加した過去4回のレッスンでは、5歳~12歳(小6)のお子さんが参加していました。
男女比も、若干女の子が多かったかな、という感じで、毎回、男の子の参加者もいました。小6の男の子が参加していたこともあります。年長さん~小3くらいまでのお子さんが一番ボリュームゾーンかな、と感じました。
身長130cm以上、かつ小学4年生以上になると、大人も参加する1dayレッスンに参加できるようになるようなので、高学年の参加率は低い印象です。
娘は小1~小3の期間で参加していますが、同じ年頃のお友達が多く、最後に「バイバイ」と言ってお別れするくらいのお友達ができることもありました。
勧誘ってあるの?
こういう1dayなどの単発授業って、レッスン後にしつこく勧誘されたりするのかな?と心配ですよね。私も、お料理ではなく、英会話スクールで娘を夏の単発レッスンに参加させた際は、けっこうな勧誘があり、ドキドキしていました。
結果、過去4回、勧誘は全くなし!! むしろ拍子抜けするくらい、あっさりバイバイです。
参加したことのある2つの教室のうち1つは、レッスン前に親への事前アンケートがありました。そこでは「大人向けのレッスンの説明を受けたいか?」のような質問がありましたが、「NO」と回答したらその後は何もありませんでした。
キッズレッスンのメリット・デメリット・注意事項
私と娘にとってはメリットでしかないキッズ向けレッスンですが、過去参加して感じたポイントをご紹介します。
メリット
- 親の付き添い不要! これが私にとっては一番のメリットです。送迎は必要になりますが約90分、自由に歩き回ったりお茶しています。全国に教室があるので、例えば旅行先でお土産を買う間にレッスンに参加してもらうのもいいかな、と思っています。
- 作った作品がおいしい。 私はもともと料理が得意ではないので余計にそう思うのかもしれませんが、お菓子もおいしいですが、先日作ったパンは、生地にお砂糖を入れたそうで、甘くてモチモチで、具材も凝っていて本当においしかったです。
- 毎回初めて会う先生、お友達とレッスンを受ける。娘は若干人見知りなところがあるので、毎回「はじめまして」の先生とお友達とレッスンを受けるのは、人見知りを克服する良い機会かなと思っています。
- 子供自身、とても楽しみながら、自分ひとりで作れたことで自信が持てる。娘は、卵が自分ひとりで割れたことをとても喜んでいました。
デメリット
- 親の付き添いができない。これは我が家にはメリットですが、小さなお子さんの場合はちょっと心配なところですね。我が家も小1で初めて参加した際は、ちょっと心配でした。
- レッスン費が高く感じることも。焼き菓子など、自宅でもできそうなメニューの際は、これで3,500円はちょっと高いかな…と思うこともあります。それでも我が家はメリットの方が大きいので参加させています。毎月でもなく、年に数回の参加なら気にならない費用ですかね。
注意事項
- 兄弟での参加。 同じものを兄弟で作るので、2人で参加すると、焼き菓子4個持ち帰りのレッスンなら8個になります。1つ1つが結構な大きさなので、4人家族でその日のうちに食べきるのは結構大変かと思います。賞味期限については質問したことがありませんが、クリームを使うケーキのレッスンもありますので、その日に食べきる必要があるかもしれません。
- 作った作品によっては、早めに冷蔵庫に入れた方が良いものもあります。ショッピングセンター内にある教室も多いですが、レッスン後にショッピングセンターでのんびり過ごしたり、別の予定に立ち寄ったりするのは難しくなることもあります。
メリット・デメリットは表裏一体ですので、ご家庭に合わせてご検討ください!
このブログの情報は、2023年6月時点のものですので、参加前に、ご自身で最新の情報をHP等でご確認をお願いいたします。